むくみボディをシェイプ!春のデトックス・アロマセルフマッサージ むくみボディをシェイプ!春のデトックス・アロマセルフマッサージ

春に向けて、ボディシルエットを整えよう!セルフマッサージですっきりデトックス

講座の内容

春はデトックスに最適な時期です

春は、冬の間に寒くてカチコチに固まっていたものが緩む季節です。
身体がむくみやすくなり、冬の寒さから身を守るために身体に付いた脂肪も気になるところ。
春の服への衣替えが少し憂鬱…という方へ。
春の足音が聞こえ始める3月に、集中してボディメイクしませんか?
教材に使うのは、ニールズヤードの大人気マッサージオイル・シルエットトーニングオイル
引き締まったハリ肌ボディへ導く、ジュニパーやフランキンセンス、レモン、ブラックペッパーなど7種の精油がスペシャルブレンドされたボディオイルです。
現役アロマセラピストが直伝する、”スプリングデトックス・むくみケア”のためのオイルマッサージ手技を学んで、リンパの流れを意識しながら春のセルフボディケアを楽しみましょう。

教材用ボディマッサージブラシのプレゼント付き

春のデトックスボディケアに最適な、プラスαのアイテム「ボディマッサージブラシ(エコフレンドリー製品)」をプレゼント。
1本で2通りの使い方ができるボディマッサージブラシの効果的な使い方も伝授します!
ハンドマッサージにプラスすると、より身体がスッキリする感覚を味わっていただけます。
さあ、春はすぐそこです。セルフマッサージでコートを脱ぐ準備をしましょう!

こんな方にオススメ

・ご自身でアロマセルフマッサージをしたい方
・むくみケアにおすすめのアロマセルフマッサージを学びたい方
・”スプリング デトックス”をボディケアに取り入れたい方
※妊娠中の方はご参加いただけません

特典

ボディマッサージブラシ(エコフレンドリー製品)をプレゼント
・実習で使用したボディオイルのお土産付き

◆エコフレンドリー・アウトレット製品とは・・・
ラベル・容器・外箱などパッケージの傷などによるアウトレット品。製品中身の品質は問題ございません。
ニールズヤードは、環境に優しい「エコフレンドリー」な企業活動を続けています。

概要

対 象 全ての方に
※妊娠中の方はご参加いただけません
受講料

税込7,700円(本体価格7,000円)

受講回数 全1回(90分)クラス
実 習 ・シルエットトーニングオイルを使ったアロマセルフマッサージ(デコルテ下肢・腕は素肌にオイルを使用、腰・腹部は服の上から)
・ボディマッサージブラシの使い方
持ち物 ・筆記用具
・教材を持ち帰るエコバック
・バスタオル1枚(オイルが付いても良いもの)
・短パン(太ももが出るもの)、タンクトップ(デコルテ・腕が出るもの)などの肌を出せる服
※ヨガマットに座って実際にセルフマッサージをします。お手洗いで着替えることも可能です。
特 典 ボディマッサージブラシ(エコフレンドリー製品)をプレゼント
・実習で使用したボディオイルのお土産付き

開催日程

カリキュラム

  • ・春に起こりがちなトラブル
  • ・春に取り入れたいアロマとハーブ
  • ・軽やかに春を過ごすヒント~スプリングデトックスとは
  • ・アロマトリートメントについて
  • ・リンパについて
  • <実習>
  • ・シルエットトーニングオイルを使ったセルフマッサージ
  • ・「ボディマッサージブラシ」の効果的な使い方

講師

◇吉岡 香奈代 Kanayo Yoshioka

ニールズヤードパートナーシップ講師 同セラピスト
英国IFA認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 同セラピスト、JAMHA認定ハーバルプラクティショナー、スリランカ政府公認アーユルヴェーダセラピスト
20歳代後半、自分らしく働ける一生の仕事を得たいと思ったときにアロマセラピーと出会い、学びを始める。
ニールズヤードでIFA、JAMHA資格を取得。自然療法の奥深さと広がりからアーユルヴェーダへ辿り着き、そのライフスタイル全般に渡る叡智に強く惹かれる。
アロマ&アーユルヴェーダサロン「Botanical Arch」主催。学んだことを実践し、分かりやすくシェアすることをモットーに、施術者・講師として活動しながら学びを続けている。

吉岡 香奈代

関連するクラス

  • リフトアップ美顔セルフマッサージ講座
  • ニールズヤードのアロマセラピーレッスン

TOP